雑記高卒12年勤務した工場作業でのメリット・デメリット 今回は、仕事関係について話をしたいと思います。高卒から12年間、肉体労働してみて気づいたことを記事にしました。これから、就職先を探している人、今の仕事に不満や不安を感じてる人の参考になれればいいなと思います。 2022.02.14雑記
雑記なぜ報恩感謝をするのか?3つの効果と理由 どうも、なりみつ ちからです。みなさんは、感謝をしている人・したい人がいますか?僕には、本当に感謝したい人がもうこの世にはいません。それは、両親です。はい、お亡くなりになりました。 2022.02.06雑記
雑記30代無職が広汎性発達障害になって気づいた価値観 こんにちは、なりみつ ちからです。人は生きていたら良いことや悪いことがあります。僕のその一人です。幼少から30代の現在に至るまでにまさか病気に罹るなんて思いもしなかった。そんな僕みたいな人生を歩んでる人はたくさんいると思います。 2022.02.05雑記
雑記小学生がランニング好きになれる3つの方法【持久走大会1位の実績】 こんにちは、文筆ウェブのなりみつ(@NarimitsuChika)です。今回は、小学生のお子さんがいる家庭や本人向けに書きます。テーマとしては、小学生の子どもたちがランニングが好きになる方法を共有します。 2021.12.11雑記
雑記わたしが描く就労支援の未来 現実の世界(A型・就労移行)私は、病気になってから色々と考えることが増えました。病気になってから入院を経て復職をしました。しかし以前から会社へのストレスなどで体力・精神的に肉体労働は続かなくなりました。特に、精神的な部分が強い私は「弱音をはいてる」と言われていたのが現実でした。 2021.10.28雑記
雑記30代無能でも底辺貯金でも数年は暮らしていける 人生が詰んだと思ってる人が多い昨今ですが、私自身、最近好きな言葉があります。『無能』だから無理して頑張らなくていいんじゃね? 底辺の国にいる人の決まり文句かもしれないこの言葉は現在の私を助けてくれています。 2021.07.08雑記
雑記初心者が将棋ゲームで覚える駒の動かし方 画像より下側が先手、上側が後手になってます。この様にマス目が9×9の将棋盤で王様を自分の目線で一番下の中心に配置していきます。 そこから王様目線で左右に金をその隣には、銀を配置。銀の隣は桂馬、桂馬の隣には香車を配置します。 2021.06.06雑記
雑記ものづくり好きにオススメ!!金属加工の醍醐味【6つのポイント】 どうも、なりみつ ちからです! 2022年の1月も終わろうとしています。その中でこれから就職・転職に悩んでる人も多いかと思います。そこで今回は、『ものづくり好きな人』向けにオススメしたい金属加工の世界を解説します。 2020.07.20雑記
プロフィール今日から始まるブログ活動を開始します。僕の簡単履歴書。 ブログのコンセプト はじめまして、今日から始めるブログ活動というテーストで始めたいと思っている 初心者丸出しの管理人の飽き性で考え癖な僕です。無理なく頑張っていこうと思います。 このブログでは現在、管理人の僕が初心者丸出しでプログラミング(ReadMore... 2020.03.26プロフィール