スタート地点は、いまここに。

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

「成功って、なんだと思う?」

静かなカフェの片隅で、ノートを開いたまま手を止めた彼が、ぽつりとつぶやいた。

「うーん、難しい質問だね」

私は笑った。

「最近、何度もそのことを考えてる気がするよ」

彼のノートには、色分けされたマーカーと、びっしり書き込まれた勉強法のメモが並んでいた。

アクティブリコール、ポモドーロ・テクニック、フェインマン・テクニック。

効率よく、賢く、そして「成果」を出すための方法たち。

「でもね、これ全部やっても、“成功”してる実感って、あまりないんだよな」

彼の表情は冴えない。

「頑張ってるのに?」

「うん。でも、目に見える“成功”ってやつは、まだ遠い気がしてさ」

私は黙ってカップを手に取った。

口に運ぶその一瞬で、数年前の自分を思い出す。

就職活動、最初の仕事、失敗とプレッシャー。

必死で積み上げては壊れ、また積み上げる毎日。

「終わった」と思った瞬間なんて何度もあった。

でも不思議と、そのたびに次の道が現れた。

引きこもるように人と距離を取った時期もあったけど、電話越しの友人の声が、確かに心をつないでくれた。

「ねぇ、“成功”って、到達点じゃなくて、過程なんじゃない?」

彼がこちらを見る。

「たとえば、今日」

「25分集中して、5分休憩して、それを何度か繰り返して」

「わからなかったところを、言葉にして説明しようとして」

「たったそれだけでも、昨日の自分より前に進んでるんだとしたら…」

「それって、“成功”とは言えないかな」

彼は少しだけ驚いた顔をしたあと、ふっと笑った。

「それ、フェインマン先生も同じこと言いそうだね」

私たちは笑い合った。

外では風が、春の終わりを告げるように街路樹を揺らしていた。

何かが終わって、何かが始まる。

そんな季節の中で、私たちはまた少しだけノートに向き直る。

「成功ってさ」

彼がもう一度言った。

「“何かを続けてる自分を、嫌いじゃない”って思える状態のことかもしれないね」

私はうなずいた。

「だったら、今の私たち、なかなかいい線いってるかも」

ページの隅に、今日の日付を書き込む。

それは、未来のどこかで「あれがスタートだった」と気づく、見えない始まりの印だった。

タイトルとURLをコピーしました